ビタミンや食物繊維など栄養豊富なキャベツは健康に◎生食がおすすめ

とんかつにお好み焼きに、野菜炒めにと、何かと食べる機会が多いキャベツ

水洗いをするだけで手軽に食べることができるのが嬉しいですよね!

しかしながら、意外とその栄養素はよく知らないという人も多いのではないでしょうか?

キャベツは体に良い栄養素がたくさん含まれている食材なんですよ!

そこで今回は

・キャベツに含まれる栄養素とその効果
・おいしい食べ方

この2点にについてご紹介します。

その断食のやり方で本当にあってる?正しい方法教えます。

キャベツに含まれる主な栄養素とその効果

キャベツ

まずはキャベツに含まれる特に注目したい栄養素をいくつかご紹介します。

<ビタミンC>

美容効果も期待できるビタミンC。

免疫力アップを高めて、風邪の予防などに期待できます。

<ビタミンU>

薬の名前にもなった別名「キャベジン」と呼ばれているビタミン様物質の1つです。

タンパク質の合成を促し、新陳代謝を活発にします。

また、胃腸の粘膜などを守る働きがあります。

<ビタミンK>

血液を凝固させる成分の合成に関わり、カルシウムを骨に定着させる働きがあります。

そのため丈夫な骨を作るためには、必要なビタミンです。

<カリウム>

ナトリウムの排出を促し、血圧の上昇を抑える働きがあります。

<葉酸>

正常な細胞の増殖を助ける働きがあります。

特に妊婦中の女性の場合、胎児の成長に大量に必要とされるので通常よりも多く摂ることを勧められています。

キャベツを食べると身体の内から美しくなる?

キャベツ

先ほども出てきたビタミンCなど、キャベツは美容に良いとされる栄養素が含まれています。

ちなみに、キャベツに含まれるビタミンCは野菜類の中ではトップクラス。

なんとキャベツの葉2~3枚で1日分のビタミンCが摂れてしまうのです。意外ですね…!

また、キャベツに含まれる食物繊維を摂ることで、お通じを良くする働きも期待できます。

そのため、キャベツは美容にとっても良い野菜と言われているのです。

おいしく食べて健康と美を手に入れよう!

キャベツ

キャベツには、火を通したり熱を加えると、ぐっと減ってしまう栄養素が含まれています。

せっかく食べるならおいしいのはもちろん、栄養にも気を遣ったお料理を作りたいですよね!

そこでこちらではお家でできる、簡単キャベツレシピをいくつかご紹介します。

<生でおいしく!コールスローサラダ>

1.キャベツとにんじんは千切りにします
2.さっと洗って水気を切り、コーンを入れます
3.マヨネーズ・オリーブオイル・ワインビネガーなどで作ったドレッシングと混ぜたら完成

ここがポイント!

キャベツは長時間水につけておくと栄養分が減ってしまうので、さっと洗うようにしましょう

<レンジで蒸して!キャベツのバター醤油蒸し>

1.耐熱容器にざく切りしたキャベツ、しめじ、小さく切ったベーコンを並べる
2.塩・コショウ・スープの素をふりかけ、ラップしてレンジにかける
3.蒸しあがったらバターと醤油(お好みのドレッシングでもOK)を全体に混ぜたら完成

ここがポイント!

キャベツの芯は葉以上に栄養がたっぷりなので、捨てずに薄切りにして使いましょう。

<じっくり煮込んで!コンソメスープ>

1.キャベツ・にんじん・たまねぎ・じゃがいもを適当な大きさに切る
2.にんじん・たまねぎ・じゃがいもを鍋に入れて煮る
3.ウインナーとキャベツ・コンソメを入れてさらに煮て、塩コショウで味を調えたら完成

ここがポイント!

火や水に弱い栄養素も、スープにして汁ごと頂けば無駄なく有効栄養成分が摂れます。

色んなキャベツレシピを知ることで、料理のレパートリーが増え、生活が豊かになりそうですね!

まとめ

キャベツ

いかがでしたでしょうか?

キャベツにこんな栄養があるなんて意外と思った方も多いかもしれませんね!

そんなキャベツをちょっとした調理法に気をつけながら、無駄なくたっぷり食べて、健康な身体を手に入れましょう♪