こんにちは!断食道場SHOPです。
今回は、実際に断食道場SHOPに寄せられた、よくある質問をいくつかまとめてみました!第1回目は、断食(ファスティング)基本編です。
もくじ
Q1.断食(ファスティング)とは何ですか?
A.断食とは一定期間固形物を断ち、胃腸を休める健康法です。断食には、様々な種類があります。断食道場SHOPでは、ファスティングと呼ばれている「液体の食事(酵素ドリンク)に置き換える方法」を推奨しています。
Q2.断食(ファスティング)する事で、どのような効果があるのでしょうか?
A.断食(ファスティング)を行い「胃腸に休息を与える」ことで、からだ本来に備わっている活力を蘇らせることができます。
実際に、お客様からは
・便秘が解消された
・目覚めがスッキリする
・ストレス解消になった
・気持ちがおだやかになった
・爽快な気分になり仕事がはかどるようになった
というお声も頂いております。
Q3.断食(ファスティング)に、ダイエット効果はありますか?
A.断食(ファスティング)行うことで、内臓が元気になり代謝能力が上がりますので、結果的にはダイエットにも繋がります。しかし、平均体重以下になるほどの減量には結びつきません。
Q4.断食(ファスティング)後はリバウンドしますか?
A.固形物を摂らない分だけ体重は減りますが、断食(ファスティング)で急激に減った体重は元に戻るのも早いので、断食後のリバウンドも起こりやすいです。ダイエットを目的とする場合は、継続的にプチ断食(1日1~2食置き換える断食)を行うことがおすすめです。
Q5.妊娠中に断食(ファスティング)をしても大丈夫でしょうか?
A.妊娠中で安定期に入っている方につきましては、プチ断食などの短期の断食を行って頂いても大丈夫です。実際に、実店舗の断食道場には出産前に体質改善のために断食される方もたくさんいらっしゃいます。また、授乳中に関しては、仮に完全な断食をしても母乳はしっかり出ますが、ご家庭で取り組まれる際は朝だけ断食をお勧めしております。
まとめ
いかがでしたか?
これからも、断食や酵素ドリンクに関する「よくある質問」を定期的にご紹介する予定です。お楽しみに~!
皆さんの「断食(ファスティング)ライフ」が、より良いものになりますように♪