なちゅまる

~ナチュラルが、まる~|自然派健康情報メディア

  • ホームhome
  • 断食(ファスティング)Fasting
  • 回復食Recovery food
  • 健康Health
  • 食Food
  • ダイエットDiet

2020.03.20 健康について yamasaki

木の芽時(春先)の体調不良に要注意!断食で身体の調子を整えよう♪

長い冬が終わり新しい命を芽吹き始めるこの時期は、木の芽時(このめどき)と呼ばれています。 春は「あたたかで穏やかな時期」だというイメージがありますが、それと同時に「体調に変化が起こりやすい時期」なんです。 そこで今回は、…

豆乳

2020.03.19 エクササイズ yamasaki

豆乳は筋トレ民が大好きなBCAA入り!低カロリーで減量にも最適!

突然ですが、筋トレをする方にオススメな食品が豆乳です。 豆乳って女性が飲むイメージが強いですが、タンパク質多めで筋トレにもとても良い効果をもたらすので男性にもおすすめです。 さらに、筋分解を抑えることができるBCAAも入…

発酵食品ソムリエ

2020.03.13 健康について yamasaki

発酵食品ソムリエで食生活を豊かに!発酵スペシャリストへの道【1】

皆さんは発酵ソムリエと資格をご存知でしょうか? こんにちは!断食道場SHOPの山崎です。 そろそろ桜が咲く頃。春は何かと新しい事をはじめたくなる季節です。 私は、おもむろに通信講座「ユーキャン」で資格を探しはじめます… …

2020.03.12 健康について yamasaki

食に関するおすすめ資格4選。食生活アドバイザーや発酵食品ソムリエ

健康に対する意識が高まっている今、調理師や栄養士など専門的な職を目指す人以外にも、食や健康に関する知識を深めたいという方が増えています。 私達が生きていく上で欠かせない「食」は、健康と密接に関わっています。 また、一概に…

2020.03.10 おすすめ記事 yamasaki

無駄なく備える「ローリングストック」日常生活からできる災害対策を

毎年、地震や大雨などによって大きな被害が生じており、日ごろから災害への備えや食べ物の備蓄をしておく事が大切です。 しかしながら、ついつい後回しにしてしまう方が多いのが現実ですよね… そこで、国や自治体が推奨している方法が…

ヨガ

2020.03.07 ダイエット yamasaki

自宅ヨガはおすすめ!初心者でもOKな3選。嬉しい健康や美容効果も

今回は自宅でできるヨガについてご紹介します。 みなさんはご自宅で何をして過ごすことが多いですか? 最近はインフルエンザや新型コロナウイルスの影響で、休日も自宅で過ごされる方が多くいらっしゃるのではないでしょうか。 ご自宅…

パソコン

2020.03.04 おすすめ記事 yamasaki

ネット断食とはインターネットを断つ事。睡眠の質が上がり集中力UP

今こそ、提案したい断食が「ネット断食」です。みなさんはネット断食をやった事ありますか? 最近はコロナウイルスの大流行で、真偽が分からない情報に振り回され疲弊しきっている方も多いですよね。また、ネットの普及でいろんな事が便…

スムージー

2020.02.29 断食(ファスティング) yamasaki

断食中の過ごし方をアンケート!第1位に選ばれたのは読書&勉強

今回は、断食道場SHOPの公式SNSでアンケートをとり、気になる断食中の過ごし方について調査しました! 最近は、コロナウイルスの流行で外出を自粛している方も多いですよね。今朝も、手軽に身体を動かせるということで、自宅で使…

2020.02.28 健康について yamasaki

断食中の過ごし方を解説!ファスティング中はタバコや激しい運動NG

断食初心者の中には、「断食のやり方や過ごし方」に不安を抱いている方もいらっしゃるのではないでしょうか? 断食は正しい知識をもち、スケジュールをきちんとこなすことで、誰でも簡単に安全に断食期間を過ごすことができます。 そこ…

酵素ドリンク優光泉

2020.02.26 健康について yamasaki

酵素ドリンク飲み方4選!断食中は水か炭酸水割りが成功率UPの秘訣

皆さんは酵素ドリンクの飲み方はご存知でしょうか。 『ファスティングの時に飲む飲み物だということは知っているけど、酵素ドリンクってそもそも何だろう?どういう風に飲むのかな?』 そんな疑問を持っている方も多いのではないでしょ…

  • <
  • 1
  • …
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • …
  • 18
  • >

最近の投稿

  • 毎日続ける、私の健康習慣
    習慣化のコツ。酵素ドリンクやサプリメントの飲み忘れを防ぐ7つの工夫
  • 【初心者向け完全ガイド】失敗しない酵素ドリンクの選び方とポイント
  • 時計が乗った皿
    48時間断食(2日間断食)のやり方と効果。ファスティング初心者向け
  • 番茶
    阿波番茶(阿波晩茶)とは乳酸発酵の健康茶。酵素ドリンクや甘酒との違いも解説!
  • 【解説】新しい優光泉、なぜ変わった?リニューアルの理由と美味しい飲み方ガイド徹底調査!

カテゴリー

  • エクササイズ
  • おすすめ記事
  • ダイエット
  • ヨガ
  • レシピ
  • 健康について
  • 断食(ファスティング)
  • 断食体験
  • 断食道場SHOPよくある質問
  • 発酵
  • 美容
  • 腸活
  • 食

タグ

3日間断食 16時間断食 おすすめ記事 お粥 さつまいも むくみ アンチエイジング オリーブオイル カロリー ジム ダイエット ナッツ ファスティング プチ断食 マクロビ マクロビオティック ヨガ リラックス 体質改善 体験 便秘 効果 回復食 姿勢 断食 栄養素 玄米 疲労回復 発酵食品 睡眠 福岡 筋トレ 納豆 美容 美肌 腸内フローラ 豆腐 資格 運動 酵素 酵素ドリンク 陰陽 頭痛 食物繊維 飲み物
  • ホームhome
  • 断食(ファスティング)Fasting
  • 回復食Recovery food
  • 健康Health
  • 食Food
  • ダイエットDiet

©Copyright2025 なちゅまる.All Rights Reserved.