酵素風呂を続けた結果|魅せる身体に!発汗量は15分の入浴でマラソン約2時間分

突然ですが、皆さんは『酵素風呂』ってご存知ですか?

酵素風呂とは多くの有名人もライフスタイルに取り入れている、自然由来の健康温浴法。人工熱ではなく、微生物が生み出す発酵熱を使用するのが特徴で、身体に負担を掛けずに入浴する事が出来ます。

ここ最近、お家で過ごす時間が多くなり、それに伴って『健康意識が高まった方』も多いのではないでしょうか?

酵素風呂は入浴施設で入るのが一般的ですが、調べてみると自宅でも入浴することは可能なようです!

そこで今回は、

  • 酵素風呂とは
  • 酵素風呂のメリットとデメリット
  • 酵素風呂に入浴する方法

この3つについてご紹介します!

断食道場運営歴30年のプロが教える「失敗しない16時間断食」

16時間断食はただ食事を抜くだけでは成功しません。
リバウンドしない断食を目指す方に、断食道場のノウハウを詰め込んだ1冊です。

今なら無料プレゼント

「酵素風呂(酵素浴)」とは?

酵素風呂

発酵した米ぬかやおがくずの中に身体を入れて、発酵熱によって身体を温める乾式の温浴法です。

電気やガスなどの人工熱源ではなく、野菜や果物から抽出した発酵原液(酵素)を加えて微生物が持つ「発酵の力」を使って熱を発生させているのがポイント!

発汗が促されることで心も身体もスッキリする事ができ、美容や健康効果も期待できるんです♪

ちなみに、温度は50℃~70℃と普通のお風呂より高い温度設定となっています。

「お湯だと40度でも熱いのに、50℃~70℃にどうして入れるの?」と疑問にもたれた方もいらっしゃるかもしれません。

その理由は、半分が「空気」だから!

身体全体をオガクズで覆うものの、水のように皮膚全部を覆うわけではありません。

酵素風呂で感じる熱は間接的なので、温度が高くても快適だと感じる温度で入浴することができます。

酵素風呂の床材の種類

酵素風呂

自分にあった酵素風呂を探すために大切なキーワードは『床材』。

床材とは、発酵をさせている材料のことです。床材の種類によって、大きく2種類に分ける事ができます

  • 米ぬかのみを使用する『米ぬか酵素風呂
  • おがくずを米ぬかをブレンドした『おがくず酵素風呂

それぞれの特徴を簡単にご紹介します!

米ぬかのみを使用する『米ぬか酵素風呂』

名前の通り「米ぬか」を発酵させている酵素風呂です。米ぬかとは、お米を精米する時にでる「生ぬか」から、油を除去したもの。

米ぬかにはビタミンやタンパク質など多くの栄養素が含まれています。そのため、それをエサとする微生物が活発に働くため、温度も上がりやすく「高い入浴効果」が期待できるそう!

しかし、米ぬか酵素風呂に入浴した後の『身体や髪の匂いが気になる』方も多いようです。

入浴後の匂いが気になるというデメリットもある一方で、高い入浴効果を期待できるのが『米ぬか酵素風呂』の特徴です。

おがくずを米ぬかをブレンドした『おがくず酵素風呂』

酵素風呂

米ぬか酵素風呂に「おがくず」をブレンドしたものです。おがくずを床材に使用することで、「身体や髪につく匂い」が軽減され入浴後も快適♪

「ヒノキ」のおがくずを使用しているものも多く、香りによる「リラックス効果」も期待できるようです。ただ、米ぬかと比較すると、発汗作用が緩やかだといわれています。

発汗作用が緩やかなものの、高いリラックス効果や、入浴後の快適さを感じる事ができるのが『おがくず酵素風呂』の特徴です。

酵素風呂に入浴する際のメリット

それでは、メリットを、簡単にご紹介します。

発汗が促される

メリットといえば、なんと言っても身体が温まり、発汗が促されること! 汗をかくことで血流が良くなり、新陳代謝が活発にはたらきます。

普段は汗をかかないという方も、入浴してから15分~30分で全身から玉のような汗が流れ出るそうですよ!

ダイエットしやすい身体になる

「ダイエット効果がある」というわけではありませんが、定期的に入浴して汗を流す習慣をつけることで痩せやすい身体作りにつながります。

美肌効果が期待できる

酵素風呂の床材に使用している、米ぬかやおがくずやには人間の肌にも欠かせない栄養素が豊富に含まれています。

さらに微生物が発酵の際に生み出す酵素がもつ様々な作用のおかげで、女性に嬉しい美肌効果も期待できそうです!

リラックス効果が期待できる

入浴することで、身体をじんわりと温められるので、全身のコリがほぐれ『非日常のリラックス』を体感することができます。

床材に使用される「ヒノキのおがくず」の香りがもたらす、高いリラックス効果も期待できますよ!

発汗の量は、約15分の入浴でマラソン約2時間分ともいわれています。入浴効果は絶大ですね!

酵素風呂にはデメリットも…?

酵素風呂

酵素風呂には入浴するメリットがたくさんありました。しかし、入浴するデメリットもいくつかあるようです。

入浴後に身体の匂いが気になる

入浴後にはシャワーを浴びて洗い流しますが、『入浴後も匂いが身体や髪からとれない』と感じる方もいらっしゃるようです。

匂いに敏感な方は、発酵の匂いが比較的おさえられている『おがくず酵素風呂』を選ぶようにしましょう。

入浴施設のホームページなどで、事前に確認をしておくと良いかもしれませんね!

入浴後にのぼせてしまった

通常の温泉と同じように、一度に長く入りすぎると身体がのぼせることがあります。理想の入浴時間は15分~30分だと言われています。必要以上の入浴はリスクを伴いますので、入浴施設が推奨する時間を守るようにしてください。

また、入浴前後の水分補給と塩分補給を行うことも大切です。

汗がなかなか引かない

入浴後、汗が全然引かないという方もいるようです。酵素風呂に入った後に、大切な用事は入れない方がよさそうですね。

また、せっかく体が温まっていても、湯冷め対策をしないと逆に身体を冷やしてしまう可能性も。

入浴後の湯冷め対策はきちんと行うようにしましょう。

入浴後にできる湯冷め対策

ここでは、入浴後にできる湯冷め対策をいくつかご紹介します。

シャワーを浴びた後にしっかり身体を拭く

入浴後には床材を落とすためにシャワーを浴びます。シャワーを浴びた後はしっかりと身体を拭くようにしましょう。また、髪の毛もできるだけ早く乾かすことも大切です。

温かい飲み物を飲む

温まったあとは、どうしても冷たい飲み物が恋しくなりますよね。

入浴後は冷たい飲み物ではなく、温かい飲み物を飲むことで身体の中から温めることができますよ!

酵素風呂のデメリットはいくつかありますが、きちんと対策や事前調査をすることでカバーできます。

酵素風呂はこんな方にオススメ

酵素風呂

たくさんの方に利用して頂きたい酵素風呂ですが、特にこんな方におすすめです。

サウナや岩盤浴が苦手な方

サウナや岩盤浴は、部屋自体が暖められているので、どうしても息苦しさを感じてしまうという方も多いのではないでしょうか?

その点、サウナや岩盤浴と違い、部屋自体は室温なので息苦しさが感じられません。サウナの息苦しさが苦手という方も安心して入浴できますよ!

入浴施設の衛生面が気になる方

微生物によって常に発酵している状態ですので、雑菌が湧きにくいのも特長です。ぬか漬けのように、毎日お手入れが行われているので、保存性が高く清潔な状態を保つことができますよ!

また、入浴後にはシャワーを浴びますので、入浴施設の衛生面が気になる方も比較的、安心して入浴ができるのではないでしょうか。

ふだん汗をかかない・体の冷えを感じる方

汗をかく習慣がない方や、体の冷えを感じる方は、ぜひ発汗効果と温熱効果が高い酵素風呂を試してほしいところです。

酵素風呂の入り方

酵素風呂

入る方法として一般的なのは、酵素風呂の施設で入浴する方法です。

本格的に体験したいなら酵素風呂がある施設を利用するのがおすすめ!

もちろん利用料金はかかってしまいますが、施設のスタッフの方がいるので初心者の方でも安心安全♪

酵素風呂の良さを実感したいという方や、入浴による発汗を促したいという方はぜひ酵素風呂がある施設を利用してみてくださいね。

酵素風呂の入り方にも2パターンがあった!

先ほどは床材によって2種類あると説明しましたが、酵素風呂施設の浴槽も大きく2種類に分けることができます。

プール式の大浴場型酵素風呂

複数の方が並んで入浴できるプール式の浴槽です。

施設によって、長方形だったり正方形だったりサイズは異なります。

開放感があり、友人や家族と一緒に入浴したい場合におすすめ!

広いスペースが取りやすい、地方の酵素風呂施設はプール式が多いようです。

1人用の桶式酵素風呂

桶式酵素風呂は1人で入るタイプの浴槽です。

プライベート感がとても高いため、ゆっくり入浴できます。1人でのんびりと入浴したい方や衛生面が気になる方は桶式の酵素風呂がある施設を選ぶようにしましょう。

最近の主流である桶式の酵素風呂は、都市部の酵素風呂施設で使われていることが多いようです。

全国にどれくらいの酵素風呂の施設があるの?

酵素風呂の施設が全国にいくつあるのか調べたところ、約300以上の店舗が全国各地に存在していました!

残念ながら酵素風呂の施設がない県もあるようですが、人口が多い都道府県は酵素風呂の数も多いようです。

参考サイト:http://www.kousoburo.net/index.html

酵素風呂の入り方

今回は、プール式の酵素風呂の入浴方法についてご説明します。

  1. 温浴着、または水着に着替える。
  2. スタッフの方から掘ってもらった穴にすっぽりと身体を入れる。
  3. 顔以外の部分に床材をかけてもらい、15分程入浴する。
  4. 15分がたったら、上半身のみを起こしてさらに5分ほど入浴。
  5. ブラシを使って身体についた床材を落とす。
  6. シャワーを浴びて、床材を洗い流す

シャワーキャップをかぶることで、髪につく床材を減らすことができます。

温浴着は、施設で販売 もしくは レンタルされていることが多いのでそちらを利用するようにしましょう。(施設によって異なります)

「酵素風呂施設によって様々な特徴があります。利用する際は、目的や自分の好みによって選ぶとよさそうですね♪

酵素風呂を続けた結果!

酵素風呂

エリカ健康道場が運営している「断食道場はぎのさと」。

断食道場はぎのさとは、千葉にある断食道場です。

ここでは、酵素ドリンクを使ったファスティングを行いながら、酵素風呂に入浴ができるんですよ!

その「断食道場はぎのさと」で、実際に入浴された方の体験談を少しだけご紹介させていただきます。

おがくず風呂も気持ちがよかったですし、イベントや温熱療法では自分でも気づいていなかった身体の不調に気づかされたことも有意義でした。

断食道場はぎのさとに宿泊されたお客さまの声

おがくず酵素風呂はいっぱい汗をかけてすごく良かったです。

断食道場はぎのさとに宿泊されたお客さまの声

断食道場運営歴30年のプロが教える「失敗しない16時間断食」

16時間断食はただ食事を抜くだけでは成功しません。
リバウンドしない断食を目指す方に、断食道場のノウハウを詰め込んだ1冊です。

今なら無料プレゼント

自宅で酵素風呂を楽しむ方法

酵素風呂

外出せずに、利用したいという方のために家庭用本格酵素風呂というものも開発されているようです。

こちらは施設にあるものと同様、米ぬかやおがくずをブレンドした床材を発酵させて入浴をおこないます。

ただ、酵素風呂を自宅に設置することになりますので、お値段も高く手間もかかります。どうしても自宅で本格的な酵素風呂に入浴したいという方以外には、不向きかもしれません。

自宅でも簡単に酵素風呂気分を味わう方法があった!

酵素風呂を設置するお金もスペースもないよ…とがっくりしている方、ご安心ください。

それは、「酵素が入った入浴剤を自宅で使用する」という方法です。本来とは異なりますが、自宅でも簡単に酵素風呂気分を味わうことができますよ!

酵素入浴剤には「酵素が配合されている入浴剤」や「発酵エキスをお湯にいれる入浴剤」など、酵素入浴剤の内容も様々です。自分にあった酵素入浴剤を使用してみてくださいね。

ここでは、エリカ健康道場でも販売している「酵素が配合されている」バスクレンチーム26の使用方法をご紹介します。

バスクレンチーム26は薬用酵素入浴剤。赤ちゃんから大人まで利用できます。

また、残り湯も洗濯などに使用できるので家庭にも優しい酵素入浴剤です。

バスクレンチーム26の使用方法

バスクレンチーム26

使用方法は、普通の入浴剤と同様、お湯が入った浴槽に入れてかきまぜるだけ。お家で簡単に酵素風呂が楽しめます。

1.浴槽(約180 L)に、添付スプーン2杯位(25~30 g)をいれる

バスクレンチーム26

内容量は1個「1,200 g」ですので、毎日使っても、約40日~48日間使用できる量となっています。

2.入浴剤をよくかき混ぜたら完成! 

バスクレンチーム26

お風呂に入れると、きれいなエメラルドグリーンの色に!

あまり香りはなく、お湯の当たりが柔らかくなる感じがします。エメラルドグリーンのお湯で少し優雅な気分になれるのもおすすめポイントの1つです♪

バスクレンチーム26の詳細はこちら

酵素風呂に入る際の注意点

酵素風呂

それでは最後に入る際の注意点をご紹介します。

入浴前後の水分補給に注意する

酵素風呂に入浴すると大量の汗をかきます。のぼせるのを防ぐためにも、入浴前後は水分を摂るようにしましょう。

基本はお水で水分補給をするようにしてくださいね。また、一緒に塩分補給も行いたいという方はスポーツドリンクをとるのもおすすめです。

普段、コーヒーや緑茶などで水分補給をしている方も多いと思いますが、コーヒーなどに含まれているカフェインには利尿作用があるので水分補給には向いていません。

入浴前後の塩分補給に注意する

汗をかくことで体内のミネラル分も排出されますので、塩分補給も大切です。塩タブレットやスポーツドリンクは手軽に塩分補給ができるのでおすすめです!

ただ、塩飴やスポーツドリンクは糖分が多く含まれているので、摂りすぎには注意が必要。

入浴時間に注意する

推奨時間以上に入浴すると、体調不良を起こす場合があります。

体調が悪い方は体調と相談して入浴する

基礎疾患がある方やアトピー等をお持ちの方は、かかりつけ医に相談することをおすすめします。

酵素風呂に入浴する際は、体調と相談しながら入浴するようにしてくださいね。

まとめ

酵素風呂

いかがでしたか?

酵素風呂とは、微生物の発酵熱によって身体を温める乾式の温浴法

体験してみたいと感じた方は、ぜひ酵素風呂がある施設を利用してみてくださいね。

また、自宅で体験したい方は、市販の酵素入浴剤を使用して、身体の芯から温まりましょう!

『酵素風呂』をぜひあなたのライフスタイルに取り入れてみてください♪