なちゅまる

~ナチュラルが、まる~|自然派健康情報メディア

  • ホームhome
  • 断食(ファスティング)Fasting
  • 回復食Recovery food
  • 健康Health
  • 食Food
  • ダイエットDiet
頭痛に耐える女性

2020.02.22 断食(ファスティング) yamasaki

【これで解決】断食中の頭痛の原因と対処法|実は好転反応だった

断食(ファスティング)中に、多くの方が体験する頭痛。 「断食中の頭痛は、好転反応によるものです」と書かれているWebの記事をみることが多いのですが、本当にそうなんでしょうか? 体調不良が原因で中断しないといけないのは、と…

2020.02.21 レシピ yamasaki

塩分補給には梅醤番茶もおすすめ!疲労回復にピッタリな栄養ドリンク

皆さんは断食(ファスティング)中の塩分補給ってどうやって行っていますか? 一般的にファスティング中の塩分補給として ・天然の塩やゴマ塩を直接舐める ・梅干しを一粒食べる ・具なしのみそ汁をのむ ・梅醤番茶(うめしょうばん…

酵素ドリンクのイメージ

2020.02.19 断食(ファスティング) yamasaki

断食は本物の酵素ドリンクで!原材料チェックがファスティング成功の鍵

断食用の酵素ドリンクは種類が豊富で、本物を選ぶのが難しくなっています。 せっかく断食するのであれば、できれば身体に良いものを選んでほしい!! そこで今回は、本物の酵素ドリンクを選ぶポイントについてみていきましょう! ぜひ…

3日間断食に挑戦!

2020.02.14 ダイエット yamasaki

ファスティング3日目でふらふら!?約3キロの減量達成!目標はTWICE!

こんにちは!断食道場SHOPの町田です。 最近、乃木坂46やTWICEなど若者を中心に人気爆発ですよね。 私もアイドルオタクになって、はや10年。最近はkpopにはまっています。憧れすぎて、アイドルのコピーダンスなんて始…

2020.02.05 断食(ファスティング) yamasaki

断食中の飲み物|カフェインはNG|酵素ドリンクと1日1杯のコーヒー

『断食中は飲み物にも気を付けた方が良いの?』 最近は月曜断食や、週末断食と呼ばれるプチ断食をライフスタイルに取り入れられている方が多いですよね。 プチ断食は手軽にできるということで、そこで疑問になるのが、断食中の飲み物や…

2020.02.04 断食(ファスティング) yamasaki

ヨーグルトファスティングは1日300g。野菜ジュースで効果上昇!

おうち時間が増えたことをきっかけに、ファスティングへの関心が高まっていますね。 ネットには様々な種類のファスティングが存在しています。 その中でも、ちょっとしたブームになっているのがヨーグルトファスティング。 今回は、ヨ…

2020.01.11 おすすめ記事 yamasaki

酵素風呂を続けた結果|魅せる身体に!発汗量は15分の入浴でマラソン約2時間分

突然ですが、皆さんは『酵素風呂』ってご存知ですか? 酵素風呂とは多くの有名人もライフスタイルに取り入れている、自然由来の健康温浴法。人工熱ではなく、微生物が生み出す発酵熱を使用するのが特徴で、身体に負担を掛けずに入浴する…

2019.12.28 おすすめ記事 yamasaki

酵素玄米とは3つの材料で簡単に作れる!栄養満点のもちもち熟成ご飯

白米に比べて栄養価が高く、健康維持やダイエットの効果が期待されると話題の「玄米」。 最近では、健康や美容のために食事に取り入れる人も増えてきました。 しかし、中にはクセのある風味や食感に苦手意識を持つ人も…。 それでも、…

バナナ

2019.12.07 エクササイズ yamasaki

バナナで筋トレ効果UP!トレーニング前に手軽にBCAAがとれる!

バナナには、筋トレに良いとされる栄養素がたくさん詰まっています。 「そんなばなな~」って思う人もいらっしゃるのではないですか? 私も筋トレが好きなので、筋トレをする前にバナナを食べていますよ! そこで今回は、 ・バナナが…

2019.12.04 レシピ yamasaki

大豆ミートはお肉にそっくり栄養たっぷり!調理のポイントもばっちり

突然ですが、みなさん良質なタンパク質は摂れてますか? 断食道場SHOPでは、大豆などに含まれる植物性のタンパク質を良質なタンパク質としてオススメしています。 その中でも、近年注目されているのが大豆ミート。 世界中で食べら…

  • <
  • 1
  • …
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • …
  • 18
  • >

最近の投稿

  • 毎日続ける、私の健康習慣
    習慣化のコツ。酵素ドリンクやサプリメントの飲み忘れを防ぐ7つの工夫
  • 【初心者向け完全ガイド】失敗しない酵素ドリンクの選び方とポイント
  • 時計が乗った皿
    48時間断食(2日間断食)のやり方と効果。ファスティング初心者向け
  • 番茶
    阿波番茶(阿波晩茶)とは乳酸発酵の健康茶。酵素ドリンクや甘酒との違いも解説!
  • 【解説】新しい優光泉、なぜ変わった?リニューアルの理由と美味しい飲み方ガイド徹底調査!

カテゴリー

  • エクササイズ
  • おすすめ記事
  • ダイエット
  • ヨガ
  • レシピ
  • 健康について
  • 断食(ファスティング)
  • 断食体験
  • 断食道場SHOPよくある質問
  • 発酵
  • 美容
  • 腸活
  • 食

タグ

3日間断食 16時間断食 おすすめ記事 お粥 さつまいも むくみ アンチエイジング オリーブオイル カロリー ジム ダイエット ナッツ ファスティング プチ断食 マクロビ マクロビオティック ヨガ リラックス 体質改善 体験 便秘 効果 回復食 姿勢 断食 栄養素 玄米 疲労回復 発酵食品 睡眠 福岡 筋トレ 納豆 美容 美肌 腸内フローラ 豆腐 資格 運動 酵素 酵素ドリンク 陰陽 頭痛 食物繊維 飲み物
  • ホームhome
  • 断食(ファスティング)Fasting
  • 回復食Recovery food
  • 健康Health
  • 食Food
  • ダイエットDiet

©Copyright2025 なちゅまる.All Rights Reserved.